GK Atsuyaのブロブ(選手兼サッカーコーチ)

スマホで『ゴールキーパー』と『サッカーコーチ』が成長するために

GK 自主練会

日本人の武器!ステップの鬼!自主練習の会!

投稿日:2019年7月28日 更新日:

外国人に勝る日本人の武器!

それは「ステップワーク

ステップの鬼になりたい!(笑)

こんにちは、Atusyaです。

本日はステップワークを中心に自主練習を行ったので、それについてブログを書いていきたいと思います。

今日は選手としてブログを書きます。(笑)

今回もいつも通り、ゴールを使わずに練習を行いました。

トレーニングのテーマは「ステップワーク」「ダイビングのスピード」です。

ここからは具体的なトレーニング内容について書いていきます。

W-up

ボールフィーリング

トレーニングの初めに、W-upとしてボールフィーリングを行いました。

1人がテニスボールを持ちます。もう一人はテニスボールを2個持ちます。

テニスボールを1つ持っている選手がボールを左手か右手のどちらかにボールを投げます。

もし相手から右手に投げられたら、左手にあるボールを相手に投げて、右手にあるボールを左手に移動させます。そして右手でキャッチします。

ボールフィーリング その2

テニスボールを一つ減らして、サッカーボールでやってみました。


ボールフィーリングwithラダー

『2歩進んで1歩下がる』 これをやりながら身体の周りでボールを回す。

ボールフィーリングwithラダー その2

1つのラダーに対して、両足でステップを刻みます。

ステップを踏んでいる最中に次のボックスにボールを1回バウンドさせます。

これを最後まで繰り返しました。

youtubeで見て簡単そうと思ったけど、やってみたら意外と難しかったです。


サイドラダー→バウンドボール

フットワークのスピードを早くすることと歩幅を一定に保つことを意識しながらステップを踏むことを意識しました。

毎回のトレーニングでステップは欠かさずに入れていこうと思いました。


トレーニング

ラダーを使って逆脚を意識したダイビング

先日以下のようなツイートをしました。

ダイビングについて

ダイビングは進行方向の脚だけで飛ぶわけではないですよね。
進行方向の逆の脚から進行方向の脚へとしっかり体重移動させなければなりません。

とん、とん、とんっ!のリズムを意識して行いました。

大学でスポーツオノマトペについて勉強したなとふと思いました。

オノマトペについて知りたい方は以下のリンクからアクセスしてみてください。

かなり参考になります。

運動のコツを伝えるスポーツオノマトペ


腕立ての状態からボールが出た方向にダイビングします。

ただでさえ、体の状態が良くないのにボールに反応する必要があるので、ダイビングのスピードが上がります。

GKは試合中に無理な姿勢からダイビングする時があります。

GKはどんな状態でも、どんな体勢でもボールを止めなければならないです。

そのためのトレーニングです。


コーンにタッチしてダイビング

ボールを投げる人のポイントは振り向いたらすぐに投げて大丈夫です。

GKはマーカーまたはコーンの前で触ることを特に意識してください。

参考のトレーニング (YouTube)

3人いた、できれば色違いのマーカーとコーンがあれば上手くできます。

工夫すれば二人でもできるので、これからも工夫して頑張りたいと思います。


まとめ

今回は正面キャッチやローリングダウン、片膝立ちのダイビングを行いましたが、他ブログで解説しているので、今回のブログでは割愛させていただきます。

こちらのブログで解説しています👇

試合で使えるダイビング@GK自主練習

ステップはすぐに結果として現れるものではありません。これからも継続してやっていきたいと思います。

そしてステップの鬼になりたいと思います。(笑)

参考ブログ

-GK, 自主練会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ワンステップダイビングの限界?!インナーダイビングの基礎トレーニング@自主練会

こちらの記事は2019年8月11日に書かれたものです。 筆者のコラプシングに関する解釈が間違っていたため訂正させていただきました。   「至近距離のシュートを止めるのが得意!」と言えるGKは …

GKの仕事とは失点する確率を1%ずつ減らすこと

GKというポジションはかっこいい。 頭が良くて、身体能力が高く、メンタルが強い選手にしか務まらないポジション。 こんにちは、Atsuyaです。 本日はGKの仕事についてブログを書いていきたいと思います …

ボールを運ぶ技術 @獨協大学 2019/8/20

「あそこに弾いとけばよかった・・・」 「でも弾く練習ってしたことないよな。」 「どうやって練習すればいいんだ・・・」 こんにちは、Atsuyaです。 8月20日に獨協大学でGKトレーニングを行ったので …

勝てる「間合い」に持ち込め!1vs1で勝つトレーニング@獨協大学 

1vs1では何を意識していますか? 1vs1で勝つには自分の『間合い』に持ち込むことが大事です。 こんにちは、Atsuyaです。 本日は2019年9月18日に獨協大学でGKトレーニングを行ったので、そ …

パンチングは技術ではない!「判断」を大事にしろ@獨協大学 2019/7/19

「いや~、今のキャッチできたわ・・・」 「パンチングで逃げてれば失点しなかったのに・・・」 こんにちは、Atsuyaです。 7月19日に獨協大学でGKトレーニングを行ったので、具体的な内容をブログに書 …

AtsuyaのTwitter