GK Atsuyaのブロブ(選手兼サッカーコーチ)

スマホで『ゴールキーパー』と『サッカーコーチ』が成長するために

GKトレーニング

【ボールに遊ばれるな!】1人でできるGKのためのボールフィーリング7選!

投稿日:

GKはボールに遊ばれたら終わり

 

こんにちは、Atsuyaです。

本日は『【ボールに遊ばれるな!】1人でできるGKのためのボールフィーリング7選!』というテーマでブログを書いていきたいと思います。

GKは雨が降っていようと、強い風が吹いていようと、吹雪でもボールに遊ばれてはいけません。

自分の思った通りにボールをコントロールすることができれば、きっとGKの技術も上達するでしょう。

今回は楽しく遊びながらもボールフィーリングを高めることができるトレーニングを紹介していきたいと思います!!!

しかも、一人でできるのでボールを持って公園に行ってみてくださいね!!!

7つのトレーニングはこちらです👇

■ボールフィーリングトレーニング7選!!!

  • 背面ボールキャッチ
  • 股下ボールキャッチ
  • 頭上ボールキャッチ
  • 前転ボールキャッチ
  • 開脚→起き上がり
  • うつ伏せ→起き上がり
  • ボールを蹴り上げて起き上がり

 

では、トレーニングの解説していきます!

背面ボールキャッチ

難易度★

やり方

  • GKはお腹の辺りでボールを持つ
  • ボールを上に投げて、体の後ろでボールをキャッチ

難易度を上げるために、歩きながらキャッチ、または後ろへ下がりながらキャッチする

 

股下ボールキャッチ

難易度★★

やり方

  • GKは股下からボールを投げる
  • GKは動かないでキャッチする

難易度を上げるために、右手で投げて左手でキャッチするなど制限をかける

 

頭上ボールキャッチ

難易度★★★

やり方

  • GKは頭の上を超し、地面に向かってボールを投げる
  • ボールを股下へ通し、お腹の辺りでボールをキャッチする

*ボールフィーリングとともに体の柔軟性・関節可動域を高める

 

柔軟性を高めることで、メリットがたくさんあります!

どんな体勢でも安定性を維持し、怪我を防ぐ“柔軟性”

身体が柔軟性を持ってしなやかに動くには、「可動域が広い」ことが必要です。可動域が広いと、プレー中に無理な体勢になったときにも、リカバリーしやすく怪我をしにくいことがメリットの一つとしてまず挙げられます。そして次に、身体の可動域が広いとしなやかなバネのように身体を使うことができます。ゴルフのタイガー・ウッズ選手やサッカーの長友選手など、世界で活躍しているスポーツ選手をみていると、十分に身体のバネを使ってプレーしていることがわかります。ゴルフもサッカーも身体をひねってから四肢を振り下ろす動作の中で、ボールに対してインパクトを与えますが、身体の可動域が大きいとそのひねりの動作も大きくなり、力を最大限に伝えやすくなります。

引用:https://www.hokto-kinoko.co.jp/kinokolabo/sport/training/32824/

また体をバネのように使うためには筋トレも必要です。

以下のブログで詳しく解説しているので是非ご覧ください👇

使えない筋肉を大きくして満足するな!SSCをして最大限のパフォーマンスを!

前転ボールキャッチ

難易度★★★

やり方

  • GKはボールを投げる
  • 前転してボールをキャッチする

*難易度を上げるために後転してからのキャッチ

 

開脚→起き上がり

難易度★★★★

やり方

  • GKは開脚の状態になる
  • 足と足の間にボールをバウンドさせる
  • GKは起き上がり、ボールが落ちる前にキャッチする

*難易度を上げるために手を使わずに起き上がる

 

うつ伏せ→起き上がり

難易度★★★★

やり方

  • GKはうつ伏せになる
  • 顔の前でバウンドさせる
  • GKは起き上がり、ボールが落ちる前にキャッチする

 

ボールを蹴り上げて起き上がり

難易度★★★★★

やり方

  • GKは体育座りのように座る
  • その姿勢からボールを蹴り上げる
  • GKは起き上がり、ボールが落ちる前にキャッチする

 

まとめ

今回は『【ボールに遊ばれるな!】1人でできるGKのためのボールフィーリング7選!』というテーマでブログを書いていきました。

GKは雨が降っていようと、強い風が吹いていようと、吹雪でも正確にボールをコントロールしなければいけません。

日々のトレーニングの中で楽しみながらボールフィーリングを高めていきましょう!

今日紹介したトレーニングは一人でできます。

さぁ、ボールを持って挑戦してみよう!!!

最後までご覧いただきありがとうございました!

皆が見ている動画

関連ブログ

上手くなりたいGKのために!練習ができない時こそインプットを!~GKに読んでほしい書籍7選~

まずは基本の『構え方』を身につけよう!GKの構えは「守破離」である!

【海外では当たり前!ネガティブステップ(インナー)ダイビングをマスターしよう!】

-GKトレーニング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【GK自主練会】二人でできるダイビング系トレーニング~力強いプレーをするために~

こんにちは、Atsuyaです。 本日は、先週行ったGK自主練回のトレーニングについて書いていきたいと思います。 前回のGK自主練会では、ダイビング系のトレーニングを行いました。また力強いプレーをできる …

選手を納得させるGKトレーニング~3つのステップ~

世の中にはたくさんのトレーニングがあります。 私たちはインターネットを使えば容易に、トレーニングを見つけることができます。 実際にプロが行っているトレーニングを見つけることもできるでしょう! &nbs …

【GKトレーニング:L字型トレーニングのメリット】

こんにちは、Atsuyaです。 本日は【GKトレーニング:L字型トレーニングのメリット】というテーマでブログを書いていきます。 先日、以下のような質問を頂きました。   一人のGKコーチしか …

『GKがフィジカルトレーニングをするメリット』

こんにちは、Atsuyaです。 本日は『GKがフィジカルトレーニングをするメリット』というテーマでブログを書いていきます。 結論から申し上げるとGKがフィジカルトレーニング行うのはメリットしかないです …

【GK自主練会】~4人で行ったダイビング&コラプシングの基礎練習~

こんにちは、Atsuyaです。本日は、【GK自主練会】~4人で行ったダイビング&コラプシングの基礎練習~というテーマでブログを書いていきたいと思います。 先日、久しぶりにGK自主練会を行いました。 G …

AtsuyaのTwitter