GK Atsuyaのブロブ(選手兼サッカーコーチ)

スマホで『ゴールキーパー』と『サッカーコーチ』が成長するために

自主練会

逆足の使い方を意識したコラプシング&ダイビング @GK自主練会

投稿日:

ダイビングでは、進行方向とは逆の方の足で重心移動を行う。

コラプシングでは、崩れる方向と逆の足で地面を蹴り体を崩す。

つまり「逆足の使い方」が重要。

こんにちは、Atsuyaです。

今回は2020年1月18日に行ったGK自主練会のトレーニング内容についてブログを書いていきます。

トレーニングのテーマは「ワンステップダイビング&コラプシング」です。

こちらがトレーニングの概要です。👇

W-up

  • クイックジャンプ→正面キャッチ
  • 正面キャッチ
  • ステップ→バウンドボールのキャッチ
  • ローリングダウン

トレーニング

  • 逆足を意識した膝立ちダイビング
  • ワンステップダイビング
  • 逆足を意識したワンステップダイビング
  • ステップ→ダイビング
  • コラプシング基礎
  • ダブルゴールのシュートゲーム

 

では、トレーニングの内容を具体的に解説しています。

W-up

クイックジャンプ→正面キャッチ

初めにW-upとして、クイックジャンプ→正面キャッチを行いました。

ゴールキーパーに必要な能力で瞬発力があります。

瞬発力とは簡単に言うと、素早く大きな力を出すことです。

その瞬発力を高めるために、このトレーニングを行いました。

接地する時はつま先だけではなく、母指球から足の裏全体が地面につくように意識しました。

ジャンプした後、キャッチングを行いました。

参考書籍

スポーツのための筋力トレーニング練習メニュー120 (池田書店のスポーツ練習メニューシリーズ)

正面キャッチ

続いてはドロップキックで正面キャッチを蹴りました。

ドロップキックで正面キャッチを蹴る理由は、足首の角度を変えればバックスピンのボールと無回転のボールを蹴ることができるからです。

実際の試合で起こりうるボールをキャッチすることができます。

 

正面キャッチで意識することは以下の7つです。

キャッチング
・手を前に置く(自然と前傾姿勢になる)
・足を肩幅に開く
・脇を開き過ぎない
・足は常に動くように
・お腹のあたりから手を出す(ボールを挟まない)
・ボールを手にはめるイメージ
・はまったら指でボールを掴む

引用:GKにしか理解できないキャッチングの極意

雨が降っていたので、いつもより親指と人差し指に力を入れてキャッチングを行いました。

ステップ→バウンドボールのキャッチ

次にバウンドボールのキャッチングを行いました。

以下の4つのことを意識して行いました👇

  • 小指と小指をくっつけるイメージ
  • 脇を開かない
  • 腕で線路のレールを作るイメージ
  • 次のアクションを早く行えるように、膝を無理に地面に着ける必要はない

ローリングダウン

W-upの最後にローリングダウンを行いました。

少しでもボールへ速くアプローチするために、前でボールに触ることを意識しました。

そしてボールが脇の下から抜けないように、下の手で壁を作り上の手でボールをロックするようにしました。

トレーニング

逆足を意識した膝立ちダイビング

ダイビングでは進行方向の足だけで飛ぶわけではありません。

進行方向とは逆の足で重心移動を行います。

そして重心移動をした後に、その力を利用して進行方向の足で踏み切ります。

これらのことを意識するために、このトレーニングを行いました。

ワンステップダイビング

逆足での重心移動を含め、ダイビングで意識することは以下の5つです👇

  • 進行方向と逆の足からの体重移動を意識する
  • 大股で踏み切りすぎない
  • 手、肘、肩など身体全体を伸ばし切る
  • できるだけ早くボールに触るために、前へアプローチする
  • 浮き玉の場合は、飛んだ瞬間に上の膝をお腹にくっつけるイメージ

逆足を意識したワンステップダイビング

先ほどのダイビングのトレーニングで逆足を意識することができなかったので、

こちらのトレーニングを行いました。

マーカを3枚用意します。

進行方向とは逆の足でマーカの間をジャンプします。

3回目のジャンプの後に進行方向の足を使ってダイビングを行います。

例えば、右にダイビングする場合、トン(左)、トン(左)、ト(左)、トンッ(右)のようにダイビングを行います。

ステップ→ダイビング

ダイビングのトレーニングの最後にステップ→ダイビングを行いました。

背が低いGKでもサイドステップを1歩踏み、地面をしっかり踏み切ることができれば、

ゴールの中心からゴールポストまで届きます。

今回は地面にボールを置いた状態で速いボールを蹴りました。

速いボールに対してステップを踏んでしまうと、ダイビングできない可能性があります。

ステップを踏むことでセービングの飛距離は伸びますが、タイミングが合わない場合があります。

タイミングを合わせるために、サイドステップをあえて小さくすることもあります。

コラプシング基礎

先週のGK自主練会ではコラプシングを中心にトレーニングを行いました。

意識することは以下の4つです👇

  • 使う場面: シューターとの距離が5.5m〜11m(GKの反応レベルによる)
  • セーブできる範囲:地面を踏み切るダイビングでは時間的に間に合わず、フットセーブ(足で止める)では物理的に届かない距離
  • 構え方: 肩幅よりやや広め(ワイドスタンス)
  • やり方: 倒れたい方向の足を上げて、逆の足で地面を蹴ようにして体を崩す

引用:足を抜くだけじゃない?実は地面を蹴っている!~コラプシング基礎の徹底~@GK自主練会

コラプシングでも逆足の使い方が非常に重要です。

ダブルゴールのシュートゲーム

最後にシュートゲームを行いました。

マーカを使って2つのゴールを作りました。

1つは横幅が7.32mのゴールを作りました。

そのゴールから約8m前に横幅5mのゴールを作りました。

シューターは1つ目のゴールから約18m離れたところからシュートを打ちました。

4人いたので二人ずつに分かれて行いました。

シュートの高さは腰より下に設定しました。

5mのゴールではコラプシングやフットセーブを用いてシュートストップを行います。

7.32のゴールではワンステップダイビングでシュートストップを行います。

またボールが見えないので反応スピードも高めることができます。

まとめ

今回は「ワンステップダイビング&コラプシング」をテーマに自主練会を行いました。

ダイビングでは、進行方向とは逆の方の足で重心移動を行います。

コラプシングでは、崩れる方向と逆の足で地面を蹴り体を崩します。

つまり「逆の足の使い方」を意識してこれらのトレーニングを行うと良いでしょう。

ほとんどのゴールキーパーは進行方向とは逆の足を知らず知らずのうちに使っています。

知らなくてもシュートを止めることはできますが、知っていればもっとシュートを止めることができます。

ゴールキーパーの基本技術を頭で理解し、身体に染み込ませていきましょう。

 

GK練習はボールやマーカーなどのトレーニング用具が必要ですが、

GKの仲間も必要です。

自主練会に参加したい!GKのレベルをもっと向上させたいという選手がいましたら

僕のTwitterからDMください👇

AtsuyaのTwitter

基本的に土曜日に都内の公園で行っています!!!

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

皆が見ている動画

関連ブログ

オフ明けからシーズンまでのGKトレーニングについて~1月編~

GKコーチがいないGKへ!マンツーマントレーニングやってます!!!

ダイビングに特化!二人で出来る自主トレ15選!

-自主練会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

試合で使えるダイビング@GK自主練習

ダイビングのフォームが綺麗なGKはたくさんいる。 しかしスピードが速くなければ試合では使えない。 すべては試合のために。 こんにちは、Atusyaです。 本日はGKの起き上がりに、つまりセカンドアクシ …

反応する時間を稼げ!あえてポジショニング下げる技術をマスターしよう!@自主練会

『相手との距離を詰め、シュートコースを消すことでシュートを止めることができる!』 本当に相手との距離を詰めるだけでシュートを止めることができるのか… こんにちは、Atusyaです。 先日以下のようなツ …

スマホを通して、自分の体を思い通りに動かせるGKになる @自主練会

スマホを通して自分の体を思い通りに動かせるGKを育成していきたいです。 https://twitter.com/Atsuya_gk 僕のtwitterのプロフィールの言葉です。 自分の体を思い通りに動 …

足を抜くだけじゃない?実は地面を蹴っている!~コラプシング基礎の徹底~@GK自主練会

「コラプシングって知ってる???」 「あ~足抜きダイビングみたいなやつでしょ??」 「・・・」 ほとんどのゴールキーパーは知らないうちにコラプシングでシュートストップをしています。 確かに知らなくても …

数センチ先のボールを触るために~摩擦を無くしたグラウンダーのダイビング~@GK自主練会

ツバメのように低空飛行(地面スレスレ)でグラウンダーのダイビングをしよう! こんにちは、Atsuya です。 今回は2020年2月15日に行ったGK自主練会のトレーニング内容についてブログを書いていき …

AtsuyaのTwitter