GK Atsuyaのブロブ(選手兼サッカーコーチ)

スマホで『ゴールキーパー』と『サッカーコーチ』が成長するために

キーパーコーチ ゴールキーパー サッカーコーチ

【重要】ジュニアユース年代の年代のGKコーチの仕事について

投稿日:

「現在大学生です。将来は育成年代のゴールキーパーコーチをやりたいと思っています。

ジュニアユースのGKコーチのお仕事って具体的にどんな仕事ですか? 」

本日の記事ではこういった悩みを解決します。

こんにちはAtsuyaです。

本日は【重要】ジュニアユース年代の年代のGKコーチの仕事についてと言うテーマでブログを書いていきたいと思います。

普段私は、GKスクールと中学生のGKコーチを行っています。また社会人チームで選手兼GKコーチをしています。

また3年ほど前には、大学生のゴールキーパーを指導していました。

本日の概要はこちらです👇

GKコーチの仕事①トレーニングの作成

GKコーチの仕事②ゲーム分析

GKコーチの仕事③データの入力

GKコーチの仕事④事務仕事

GKコーチの仕事⑤監督、コーチとのミーティング

では、深堀していきます。

GKコーチの仕事①トレーニングの作成

GKコーチである以上、トレーニングを作成しなければなりません。

そして、そのトレーニングを実行するのがコーチの役割です。

トレーニングを作成するにあたって、基本的な技術、戦術、フィジカル(運動物理や栄養学)に関する知識を習得しましょう。

その知識を習得した上で、ジュニアユース年代のGKコーチは、

  • 3年間の計画
  • 1年間の計画
  • 月単位の計画
  • 1週間単位の計画
  • その日の計画

があります。

長期的に、目の前の選手をどの段階まで仕上げていくかをイメージし、その上でこの1年どうするか?

「この1年間でこのレベルまで達成すると言う目標が決まれば1ヵ月どんな練習が必要か?」と言うことになってきます。

1ヵ月間どんな練習をし、どんなプレーを明確にしたいかを理解することができれば、1週間単位の計画が決定します。

そして1週間単位の計画が決定すれば、GKトレーニングを行う一日の計画、そして練習メニューが決定されます。

なので、ジュニアユースのGKコーチになったときには、まず3年間で目の前の選手をどのように育成したいかを決定しましょう。

大きい部分から小さい部分へ移行していけば、よりスムーズに選手育成することができます。

1番やってはいけないのは、

・なんとなく今日はこのトレーニングやろう

・監督やコーチに、ゴールキーパーにもっとハイボールを出てほしいと言われてハイボールのトレーニングを行う

そういう事はやめましょう。

そして年間のトレーニングが決定し、その日のトレーニングが行われる時に初めて、

・どういったコーチングをするか

・そのトレーニングでどのようなオーガナイズにするか

などが求められます。

例えば、指導現場において

・選手にダイレクトにティーチングで伝えるのか

・選手が答えを発見できるような問いかけをするのか

などです。

そして、グラウンドのどの場所でトレーニングを行うのかを決定する必要があります。

基本的にゴールキーパーのトレーニングはゴール前で行ったほうがいいです。

なぜならば試合ではゴール前に立つからです。

以下のブログでその理由について詳しく解説しているのでぜひご覧ください。

GKはゴール前でトレーニングを行うべき

参考図書

ジョアン・ミレッ 世界レベルのGK講座

GKコーチの仕事②ゲーム分析

トレーニングの計画を立て、実行することができたら、その次にゲーム分析をしなければなりません。

基本的にサッカーは週末にゲームが行われます。その週末のゲームのために平日1週間トレーニングを行います。

そこで、ゲーム分析ではどのようなことを見なければいけないのか?

  • トレーニングしたことができているのか?
  • できていなければ、なぜできるようになっていないのか?
  • 新しい課題は出てきたのか?
  • 次の週のプランを再構築する必要はあるのか?

などを考える必要があります。

ゲームでは基本的にその1週間やってきたトレーニングの成果が発揮できているのかできていないのかを確認する必要があります。

トレーニングの成果が発揮できていた場合はその手のトレーニングは成功と言えるでしょう。

そして新しい課題も出てくると思うので、GKコーチは選手と確認しながら次週の目標を決めていきましょう。

逆に、トレーニングした成果ができていなければ、トレーニングの成果が出なかった理由を考えなければなりません。

・トレーニングでシチュエーションがうまく出せなかったのか?

・オーガナイズが良かったのか?

・ボールスピードは適切だったのか?

など改善していく必要があります。

ゲームの分析をもとに次の週のプランを再構築していきましょう。

参考図書

GKコーチ原本 “先手を取るGKマインド”の育て方

GKコーチの仕事③データの入力

またGKコーチはデータに基づいて、トレーニングを作成したり、変更するしたりする必要があります。

ただデータといっても、シュートが何回来て、何回キャッチミスしたか、何回キャッチできたのかなどの細かいデータではなく、より簡単なものからデータを取得していきましょう。

ジュニアユース年代では、

  • 身長
  • 体重
  • 体脂肪率
  • 骨格筋量

等をデータとして残しておきましょう。

1ヵ月間でどのくらい身長が伸びたか、体重がどれくらい増えたか、体重が増えたけど筋量が増えているのかそれとも脂肪が増えているか?など客観的なデータを取ることでゴールキーパーの成長にもつながります。

また中学校1年生時は、腕立て伏せが5回しかできなかったのに、中学校2年生になった段階では10回できるようになったなど、自分の成長が感じられるようなデータを習得することが大切です。

なのでGKコーチは基本的なデータを集める事は大切でしょう。

しかしデータを集めることに必死になりすぎて目の前のトレーニングに集中できなくなるのはよくないので、バランスをとりながら行っていきましょう。

参考図書

マインドセット:「やればできる!」の研究

GKコーチの仕事④事務仕事

ジュニアユースのGKコーチなので、プロのGKコーチと違って事務仕事があるかもしれません。

僕もジュニアユースのGKコーチをやっていますが、キーパーを指導するだけではなくて、

  • お金の管理
  • 新入生セレクションの案内
  • グラウンドの取得
  • 保護者への連絡
  • 合宿時の宿泊施設への連絡

などがあります。

もちろんGKコーチとして僕は仕事がしたいんだって言う気持ちももちろんわかります。しかしジュニアユースのGKコーチをやるという事は、保護者からお金を預かりながらチームを運営し選手を育成することです。

なのでゴールキーパーを指導すること以外の仕事ももちろんあります。

GKコーチの仕事⑤監督、コーチとのミーティング

ゴールキーパーはサッカーにおけるポジションの1つです。

特殊なポジションではありますが、ゴールキーパーだけが特別と言うわけではありません。

なので、ゴールキーパーだけでなく、GKコーチはフィールドプレイヤーとの連携や知識を習得することが大切です。

なので週末で起きた現象、試合の結果を分析して、監督やコーチ、またはフィジカルトレーナーとミーティングをしなければなりません。

お互いの考えを共有し選手を良くしていくことが指導者としての仕事です。

したがって指導者である以上、選手を良くするためにフィールドのコーチやフィジカルトレーナーと連携する事はとても大切です。

よく質問で受けるのですが、フィールドプレイヤーとのコーチとうまく連携が取れないということをよく聞きます。

フィールドのコーチと連携を取るためには、しっかりと意見を聞くことが大切です。

もちろんゴールキーパーをやったことないコーチからしたら、ゴールキーパーの知識についてよく理解はしていないと思います。

なので、仮に的を得てないことを言われたとしてもGKコーチがイライラせず、しっかりと意見を受け入れて、こちらの意見を発する必要があります。

ゴールキーパーのコーチングと同様にこちらから一方的に意見を言っても、フィールドプレイヤーは聞く耳を持ってくれません。

なのでまず相手の意見を聞くことを意識しましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。

本日は【重要】ジュニアユース年代の年代のGKコーチの仕事についてと言うテーマでブログを書いていきました。

ジュニアユースのGKコーチはGKのトレーニング計画の作成、実行、ゲーム分析を行うだけではなく、データ管理や事務仕事もやらなければいけません。中学生を指導するということは、保護者から選手を預かり教育していくことでもあります。なので、お金の管理や保護者への連絡などの業務もあります。

もし、「ジュニアユースのGKコーチやってみたいな!」と思ったら、ぜひ挑戦してみてください!

絶対楽しいです!!!

 

最後までご覧いただき、本当にありがとうございました。

こちらの記事は、筆者の個人的な意見であり、真偽を明確にするものではありません。

-キーパーコーチ, ゴールキーパー, サッカーコーチ

執筆者:


  1. […] 【重要】ジュニアユース年代の年代のGKコーチの仕事について […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【GKが絶対跳べるようになる!】二人で出来るダイビング練習15選!

「あの、GKのダイビングすごい!!!」 「やっぱり、バネあるGKは違うね。」 「いや~ダイビングの形、綺麗ですね~」 こんなことを言われたい、ゴールキーパーです。(笑) こんにちは、Atsuyaです。 …

【ゴールキーパーに向いている性格】とは?

ゴールキーパーは前向きでポジティブな性格でなくて良い ゴールキーパーに必要な性格は2つ 細かいところを妥協しない ボールを怖がらない これだけあれば充分だ こんにちは、Atsuyaです。 本日は、『【 …

なぜ募集しないの?サッカーコーチになるための手順

サッカーコーチになりたいのに・・・ なぜサッカーコーチを募集しているチームがないんだ・・・     こんにちは、Atsuyaです。 本日は、なぜ募集しないの?サッカーコーチになるた …

サッカーコーチとして正社員になれる人、なれない人

サッカースクールでアルバイトコーチとして働いている! このスクールで正社員になりたい! でも、どうすれば・・・   そんな悩み解決します。 こんにちはAtsuya です。 本日はサッカーコー …

【永久保存版】サッカーコーチがもらって嬉しい意外なプレゼント

大学から仲の良かった友達が、今サッカーコーチとして働いています。 その友達に誕生日プレゼントを買ってあげたい… サッカーに関する道具とか買ってあげたいけど、こだわりとかありそうだし… こんにちは、At …

AtsuyaのTwitter