GK Atsuyaのブロブ(選手兼サッカーコーチ)

スマホで『ゴールキーパー』と『サッカーコーチ』が成長するために

大学生

【過去の自分へ】大学の部活を辞めると後悔するのか?

投稿日:

高校卒業後、大学の部活へ入部するか迷った。

だが、大学で部活をやると決心!

最初はレギュラーになって、プロに行く!

そう思っていたが・・・

今では、部活を続けるべきか辞めるべきか迷っている・・・

そんな悩み、解決します!!!

こんにちは、Atsuyaです。

本日は【過去の自分へ】大学の部活を辞めると後悔するのか?というテーマでブログを書いていきたいと思います。

以前このような質問を受けました👇

現在大学4年生です。

強豪のサッカー部に所属しています。

1年生の時は卒業後「プロ選手になってやる!」という思いで部活を始めましたが卒業後にプロになれる可能性がありません。

Aチームに所属していますが公式戦では試合に出る機会がありません。

しかも大学4年生なので就職活動もちゃんとやりたいなぁと思っていますが時間を作ることができません。

単純に大学の部活をやめようか迷っています。

ただ後悔しないか不安です。

確かに、大学4年生の時は就職活動や卒業論文などでとても忙しいですよね。そんな中、大学で部活を続けるのほんとにすごいと思います。

僕自身も試合に出れない時期もあり、また教員を目指していたので、教員採用試験に合格するために勉強したいと思っていたので「部活、辞めようかな・・・」って思っている時期もありました。

しかし、僕自身は色々な人に話を聞いてもらい部活を続ける決断をしました。

その理由もこの記事で書いていきます。

結論から申し上げると、

明確に辞めたい理由がなければ、後悔するので部活は続けるべきです。

しかし本当にやりたい事があって、全てその時間に費やしたい!という思いがあるは部活は辞めても良いと思います。

大切な事は部活を続ける、辞める、どちらを選択をしても、自分のしたその選択を正解にする覚悟を持つことが大切です。

本日の概要はこちらです👇

・明確な理由があれば大学の部活は辞めても良い

・特に理由がなく部活を辞めると後悔する

・辞める、辞めないはさほど重要ではない

では深掘りしていきたいと思います。

明確な理由があれば大学の部活は辞めても良い

まず初めに、本当に明確な理由があれば大学の部活はやめて良いでしょう。

日本人にとってある所属していたチームを辞めるっていうのは結構難易度が高いと思います。

ですが、やめるべき理由が明確で他のやりたいことに時間を費やしたいのであれば部活は続けても意味がありません。

しかし、

「やめたら時間できそうだしなぁ?」

「今部活やってても試合出れないし、遊びたいんだよなぁ〜」

というような曖昧な感じであるのであれば、まずは以下の3つの手順に従って部活を辞めるか辞めないか?を判断していきましょう。

・理由を紙に書く

・部活を辞めたときのメリット、デメリットを書く

・客観的な意見を求める

では詳細を書いてきてます。

✅まずは理由を書いてみよう

だいたい5分間で辞めたい理由を紙に書いていきましょう。

正直紙は何でもいいですが、A4サイズくらいがちょうどいいと思います。

とにかくA4サイズに辞めたい理由を何も考えずに書いてみましょう。

例えば、

・部活に入ってない友達のように遊びたい

・部活で試合に出る機会がない

・海外留学をしたい

・卒業論文や就職活動をちゃんとやりたい

このように自分が思ったことをとにかく何でもいいのでA4サイズに変えていきましょう。

時間は5分〜10分くらいで良いと思います。

とにかく頭の中に思ってることを書き出しましょう。

参考図書

✅部活を辞めたときのメリット、デメリットを書いてみる

もう1枚A4用紙を用意します。

そのA4用紙を半分に折ります。

まずは部活を辞めたときのメリットを用紙の半分の左側に書きます。

そして右側にはデメリットを書いていきましょう。

これも片方5分〜10分くらいでとにかく思ったことを書いていきましょう。

例えばメリットでは

・部活をやめたら就職活動や卒業論文の時間を作ることができる

・お金を貯めることができる

・長期休暇では部活がないので海外旅行なども行ける

・友達と遊ぶことができる

そしてデメリットでは

・その部活動で知り合った人間関係が崩れてしまう可能性がある

・就職活動に響くかもしれない?

・続ければよかったと後悔してしまうんじゃないかと感じる

上記のようにとにかくメリット、デメリットを書いていきましょう。

これを書いていくと、客観的に自分を見ることができます。

例えば、「部活を辞めたら友達と遊ぶことができる」は辞めるメリットではないと思います。

正直部活を辞めても辞めなくても遊ぶことができます。

僕の友達でも、部活ではなく大学生活を謳歌したいという思いがあって部活を辞めた人がいます。

しかし、大学生は部活じゃなくてもサークル活動やアルバイトなので忙しい人が多いのでなかなか予定を合わせて遊ぶことができません。

なので部活を辞めたからといって遊ぶ事はできないんじゃないかと思います。

このように一つ一つを客観的に分析していきましょう。

またもう一つの例として、

「辞めた後に続ければよかったと後悔してしまうんじゃないか」というのも、「じゃあ何が後悔なのか?」というのがわからないままだと辞めないほうがいいと思います。

なので明確な理由があるのか?ないのか?を確認していきましょう。

✅客観的な意見を求めよう!

そして他の人に客観的な意見を求めていきましょう。

上記の紙をもとに部活を辞めるときのメリット、デメリットを自分の信頼できる人に話してみましょう。

親や何でも素直に答えてくれる友達、高校の先生などに話しましょう。

僕自身も部活を辞めるか?辞めないか?迷ったときは大学の寮監督に話を聞いてもらって続けるという決断をしました。

なので今考えれば、ほんとに相談してよかったなって思ってます。

特に理由がなく部活を辞めると後悔する

ここからは経験談が多めのことを書いていきます。

特に理由がなくやめると後悔することが多いです。

いくつか経験談を書いていきたいと思います。

☑嫌だから、めんどくさいから部活を辞める

いやだから、めんどくさいから部活を辞めるというのは後悔する辞め方の1つだと思います。

先ほども述べたとおり、その嫌な理由とめんどくさい理由をまずは書いていきましょう。

僕の友達には部活が嫌だから、めんどくさいから辞めた人もいます。しかし実際に辞めたところで嫌なことっていっぱいあるんだなぁって社会人になって気づいたそうです。

正直部活を辞めたことを後悔していました。

なので、なんとなく嫌だから、めんどくさいからという理由で辞めるのはやめましょう。

自分の好きなスポーツであっても嫌な事は必ずあります。

しかし、自分の本当の好きなことであれば辞めると後悔すると思います。

☑遊びたいからやめる

これも僕の友人の経験談です。

先ほども書きましたが遊びたいからやめるという理由で部活を辞める人がいます。

確かに大学生になると、放課後サークル活動やってお酒を飲みに行って、その後カラオケで遊ぶなどたくさん遊べるイメージがあります。

僕自身もそういうイメージがありました。

しかし実際に大学で遊ぶというのはほとんどありません。

僕の友達もそれを期待してやめましたが、遊ぶためにはお金が必要、だけどお金を稼がなきゃいけないのでバイトをたくさんしなきゃいけない。

その結果バイトをしているので遊ぶ時間ができず、また友達と予定もうまく合わせることができないのでバイトだらけの日々になってしまうと言うことも言っていました。

なので遊びたいから辞めるという理由で部活を辞めるのは後悔する辞め方かもしれません。

 

☑しっかり就職活動をしたいからやめる

しっかりと就職活動したいから辞めるという理由もあまり適切ではありません。

なぜならば、しっかりと就職活をしたいから辞めるということが就職活動でデメリットになってしまう可能性があるからです。

どういうことかというと、企業ではあるプロジェクトをやりながら別の仕事をやらなければいけない状況があります。

なのである1つの事だけを集中してやるという事はほとんどありません。

なので就職活動のために一旦自分のやってることを辞めるということは、就職活動においてマイナスポイントかもしれません。

逆に部活を続けながら真剣に就職活動をやること自体がプラスポイントになると思います。

なのでしっかりと就職活動するから辞めるという理由も適切ではありません。

逆に部活やっている学生はチャンスです。

こんなに忙しい部活だけどしっかりとした履歴書や自己PRを準備すれば企業にとってプラスになります。

✅部活を辞めて、後悔しなかった例

今までは部活を辞めて公開したことについて書いていきましたが、今から後悔しなかった例について書いていきます。

僕の友人は大学で人間関係に問題を書いていました。

具体的にいうと上下関係がある部活あったので、先輩との関係があまりうまくいってませんでした。

その結果、1年生の途中で部活を辞めました。しかしそこから社会人リーグに所属して、今ではプロを目指しながらJFLのチームで活躍しています。

もちろん、僕たちが所属していたサッカー部は関東大学2部リーグに所属していたので、そこで試合出ていればJFLではなくプロに行けたかもしれません。

しかし大学のサッカースタイルにマッチしてなかったので辞めた決断は正解だったと思っています。

このように自分ではどうしようもできない環境があるのであれば部活を辞めることが正解になるかもしれません。

辞める、辞めないはさほど重要ではない

最後ですが、部活を辞めるか辞めないかさほど重要ではありません。

「ここにきて、今更そんなこと言う?」と思うかもしれませんが、実際に大学の部活にはメリット、デメリットあります。

部活をやることで多くの時間を費やし、その結果他のことができなくなる可能性があります。

しかし、部活で濃い時間を過ごすことができればそれはかけがえのないものになります。

なので、自分が選んだ選択を正解にしていかなければなりません。

まとめ

いかがだったでしょうか。

本日は、【過去の自分へ】大学の部活を辞めると後悔するのか?というテーマでブログを書いてきました。

まず初めに書きましたが部活に関しては明確な理由があればやめてもいいと思っています。

しかし特に理由をなくやめてしまうと後悔する可能性があるので、まずはなんとなく辞めたい理由をすべて紙に書いてみましょう。

それから辞めたときのメリット、デメリットを書き、客観的な意見を自分の友人や家族に求めましょう。

 

部活を辞めるか辞めないかはさほど重要ではありません。

自分の人生なのでその選択した決断を正解にするしていくために日々努力していきましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

【経験談】大学生が部活&バイト&勉強を両立することは超ハードです・・・

-大学生

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【進路相談】サッカーコーチの給料は低いのか?~収入を上げるための戦術も教えます~

こんにちは、Atsuya です。 本日は、【進路相談】サッカーコーチの給料は低いのか?というテーマでブログを書いていきたいと思います。 先日、以下のような質問を受けました👇 &nbsp …

部活をやってる大学生へ〜おすすめのバイトを紹介します〜

充実した大学生活を送りたい! 勉強もしっかりやり、部活でも結果を出したい! それにバイトもしてみたい! そんな時間あるのだろうか? そんな悩み、解決します。 こんにちは、Atsuyaです。 本日は部活 …

サッカー指導者になるには?〜大学生サッカー指導者の進路相談〜

サッカー指導者になりたい!!! そういう人はたくさんいる。 しかし、「正社員になれない」からという理由であきらめる人が多い 「正社員サッカー指導者」になる方法を解説します。 こんにちは、Atsuyaで …

【社会人サッカー】チームを選ぶときにチェックするポイント

「プロに内定をもらえなかった・・・」 「引退するか、社会人でサッカーを続けるか・・・」 「やっぱりサッカーは続けたい!!!」 「社会人チーム探すか!」 「って何を基準にチームを選べばいいんだ?」 こん …

【大学生の悩み】バイトはいつから始めるべき?

こんにちは、Atsuyaです。 本日は、【大学生の悩み】バイトはいつから始めるべき?と言うテーマでブログを書いていきたいと思います。 先日以下のような質問を受けました👇 今年の春から大 …

AtsuyaのTwitter