「 GK技術 」 一覧
-
-
2021/02/28 -GK技術
こんにちは、Atsuyaです。 本日は、【GK技術】1vs1の「ABC」の技術を理解しよう!というテーマでブログを書いていきたいと思います。 皆さんはゴールキーパーの1vs1のABCと言う言葉を知って …
-
-
キャッチングを極めたいならキーグロ無しで練習するべし~質問に答えてみた~
2021/02/26 -GK技術
こんにちは、Atsuyaです。 本日は、【キャッチングを極めたいならキーグロ無しで練習するべし~質問に答えてみた~】というテーマでブログを書いていきたいと思います。 先日以下のような質問を受けました& …
-
-
クロスボールを制覇する8つの要素 @獨協大学 GKトレーニングより
ゴールキーパーの技術の中で、一番難しい技術とは? それは『クロスボールの処理』である。 なぜならば、クロスボールに対応するために必要な技術がたくさんあるからだ。 こんにちは …
-
-
こんにちは、Atsuyaです。 本日は、【GK技術】ダイビングで飛距離を伸ばすためにというテーマでブログを書いていきたいと思います。 ダイビングで飛距離を伸ばすためには3つのポイントがあります。 以下 …
-
-
2020/06/05 -GK技術
ゴールキーパーにとって、 1vs1の状況は 圧倒的に不利かもしれない。 しかし、相手との間合いを理解し その間合いに応じたテクニックを発揮できれば 1vs1を止めることができるだろ。 そのセーブがチー …
-
-
意識さえ変えればクロスボールは楽勝!「最高到達点」ではなく「相手より先に触ること」を意識しよう!
こんにちは。Atsuyaです。 今日はGKで重要なプレーの一つである「クロスボール(ハイボール)」についてブログを書いていきたいと思います。 その前に質問です! Q:クロスボール(ハイボ …
-
-
【GKのスーパーセーブが試合の流れを引き寄せる】~「ボールの高さ」を変える弾き方~
2020/04/23 -GK技術
ゴールキーパーが体をめいいっぱい伸ばす。 そして、ボールをクロスバーの上へ弾く。 その姿は美しく、チームを勇気を与えるプレーである。 しかし、ボールを弾く「基準」と「やり方」を理解しなければいけません …
-
-
【GKは「どこへ」ボールを弾き、「どうやって」起き上がるのか?】
2020/04/21 -GK技術
弾く方向が決まっていれば、起き上がる方法も決まってくる こんにちは、Atsuyaです。 本日は『【GKは「どこへ」ボールを弾き、「どうやって」起き上がるのか?】』というテーマでブログを書いていきたいと …
-
-
2020/04/09 -GK技術
ボールがゴールラインを割った 僕はこの時間が嫌いである ボールを白いラインの上にセットし、5歩~7歩ぐらい助走を取る いつも心の中で自分に問いかけている リラ …